Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

「ハドリアヌス帝」 歴史的な暴君か?それとも世紀の賢帝か? 教科書よりもちょっと詳しいローマ史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2020
  • 五賢帝のちょうど真ん中、ハドリアヌス帝の真の姿に迫る!
    前動画 ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った男たち  • ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った...
    関連動画 教科書よりもちょっと詳しいローマの歴史
    王政ローマの歴史 前編  • 王政ローマの歴史 前編 教科書よりちょっと詳...
    王政ローマの歴史 後編  • 王政ローマの歴史 後編 教科書よりちょっと詳...
    カミルス 共和政ローマの大危機を救った男  • カミルス 共和政ローマの大危機を救った男 ロ...
    サムニウム戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 前編  • 「サムニウム戦争」 共和政ローマによるイタリ...
    ピュロス戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 後編  • ピュロス戦争 共和政ローマによるイタリア半島...
    第一次ポエニ戦争  • 第一次ポエニ戦争 共和政ローマの新たなる強敵...
    ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~ 第二次ポエニ戦争前編  • ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~...
    スキピオVSハンニバル 第二次ポエニ戦争完結編  • スキピオVSハンニバル 最強同士のぶつかり合...
    ヌマンティア攻囲戦  • ヌマンティア攻囲戦 サピエンス全史に出てきた...
    第三次ポエニ戦争 スキピオ裁判からカルタゴの滅亡まで  • 第三次ポエニ戦争
    グラックス兄弟の改革  • グラックス兄弟の改革! ローマ内乱の一世紀の始まり
    ローマ内乱の一世紀 マリウスとスッラ  • ローマ内乱の一世紀~平民派と閥族派の対立~ ...
    第一次三頭政治とカエサル暗殺  • 第一次三頭政治とカエサル暗殺 ~共和政ローマ...
    共和政ローマの終焉と第二次三頭政治  • 共和政ローマの終焉と第二次三頭政治
    元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり  • 元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり 教科...
    ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のローマオールスター  • ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のロー...
    前動画 「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史  • 「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史 教...
    フラウィウス朝 ローマを再生させた者達  • フラウィウス朝 ローマを再生させた者達 世界...

Комментарии • 113

  • @SRDMSK
    @SRDMSK 4 года назад +91

    テルマエ・ロマエの舞台になったのがハドリアヌスが皇帝だった時代で、主人公ルシウスがハドリアヌスの別荘に浴場を作ったり、友人で彫刻家のマルクスがアンティノウスの石像20体を作る依頼を受けていたりした

  • @user-ck3bi2dp2r
    @user-ck3bi2dp2r 4 года назад +72

    奥さんと仲悪かったのかー
    と思ったけど美青年の愛人を溺愛して国中に石像や神殿建てまくる旦那と円満な夫婦仲保てるかって言われたら無理だわ

  • @user-dv2hh7xx8s
    @user-dv2hh7xx8s Год назад +12

    テルマエ・ロマエでハドリアヌスは侵略戦争をやめ現実路線をとったという史実が反映されてて感動した。

  • @fightersxfighters3304
    @fightersxfighters3304 4 года назад +20

    誤「あーーーーーーーー!」
    正「アッーーーーーーー!」

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 3 года назад +17

    暴君と言えば暴君かもしれないが、決して愚帝ではない。暴君かもしれないが、大賢帝。
    キャラクターは違うけど、秦始皇帝や漢の武帝、織田信長などに通じるタイプかもしれませんね。

  • @thousandscrystal
    @thousandscrystal 4 года назад +21

    いやいや💥✨🙌ハドリアヌスって奇人変人天才級の頭脳皇帝という印象を持っていたけど、やっぱり( ^ω^)・・・楽しめました👍次回も楽しみ🤗🌎

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 года назад +3

      性格に難はあるが五賢帝中随一でありアウグストゥスに次ぐ実績を残した皇帝であると思う。

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 4 года назад +36

    テルマエロマエに登場した皇帝?

  • @avelein3567
    @avelein3567 4 года назад +61

    一貫していないのだけは一貫していた。そして少年への愛も一貫していた。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 4 года назад +25

      「一貫していない」とは裏を返せば「状況に柔軟に対応できる」ということでもあります。
      「一貫した見解を持たないようにする」というのがハドリアヌス帝のインペラトールとしての一貫した方針だったのではないかと思います。

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 года назад +12

      アウグストゥスに次ぐ優れた皇帝と評価されていたな

  • @user-gi5nc6pq7z
    @user-gi5nc6pq7z 4 года назад +19

    後世に名を遺す偉人は、リアルタイムでは評価されない
    ことが多いですね。

  • @user-ig6is3dc5p
    @user-ig6is3dc5p 3 года назад +18

    17:17 トラヤヌスが攻めならハドリアヌスは守り…受けではないのか…()

  • @user-ve7nz6bh3j
    @user-ve7nz6bh3j 4 года назад +16

    聞き覚えのある名前だなと思ったら、テルマエ・ロマエの皇帝か!

  • @user-ve5ie1ju6e
    @user-ve5ie1ju6e 4 года назад +17

    他の方もおっしゃる通り
    テルマエ・ロマエの
    ルシウスの時代・・・

  • @satoakikaneko499
    @satoakikaneko499 4 года назад +18

    五賢帝で1番好きです

  • @kazuoy4
    @kazuoy4 4 года назад +15

    正直、トライアヌスより優秀な皇帝だと思う。
    パルティアの撤退の離れ業などをみているとある意味、神君アウグゥテゥスに匹敵するのでは、ないだろうか?
    が、この人、アウグゥテゥスより人間味がありすぎたと思う。
    晩年のハドリアヌスの行動の不可思議さは、皇帝という重石に年齢的に耐えきれなったかもしれない。
    アウグゥテゥスと違って、身体が強健であったために若い頃に無理をしすぎたツケが晩年に体の不調として襲ってきたのではないだろうか?
    体の不調は、冷静な判断力を落としていく。
    それが、晩年のハドリアヌスの不可思議な行動の原因ではないだろうか?
    アウグゥテゥスは、自分が身体的に強くないことをわかっていたので、無理をしなかったっし、それを隠そうともしなかった。
    権力者は、現代ロシアのプーチンもそうだけど、自分の強健さを誇るところがあるが、アウグゥテゥスにはそれがなかった。
    変に見えを張らないのは、常人にはできない。
    わかっていても無理をしてしまうものである。
    これだけでもアウグゥテゥスは、常人ではないが、この人はそれで留まらない。
    実生活では無理をしない姿勢でありながら、自身の銅像は、30歳ぐらいの時代のものをつくらせていた。
    無理をしないと同時に人々が指導者に何を求めているかがわかっていたのだろう。
    やはり、このひと常人でない。
    とはいえ、この時期にハドリアヌスが皇帝であったことは、ローマにとって幸福であった。
    ユダヤ人にとっては、災難・・・どころか最悪の皇帝であったといえるが、ユダヤ人があのようなした姿勢を続けている以上、アントニウス・ピウスやマルクス・アウレニウスの時代に同様なことが起きていたであろう。
    個人的には、5賢帝のなかでもっとも優秀な皇帝だと思う。

    • @lookglacial6325
      @lookglacial6325 4 года назад +6

      アウグストウスには欺瞞の才と人間離れした忍耐力があった。

    • @kiis3035
      @kiis3035 4 года назад

      あんま詳しくないから具体的なエピソードを入れてくれると助かる

  • @user-oe4tv7hf4f
    @user-oe4tv7hf4f 4 года назад +16

    なにせ5人(ルキウス=ウェルスを含めるなら6人)も続けて皇帝が殺されずに寿命を全うすることが後にも先にもありませんから
    ビザンツ帝国でもほとんどないはず

  • @user-bv7ze6oo2c
    @user-bv7ze6oo2c 4 года назад +18

    "功罪相半ばする"を地でいくような皇帝だったんだな。

    • @user-fq5xc3tl8o
      @user-fq5xc3tl8o 4 года назад +6

      宇都宮秋人
      正にその言葉がぴったり当てはまりますね。

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 4 года назад +2

      漢の武帝みたい

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 4 года назад +13

    ハドリアヌス帝がローマ屈指の優秀なインペラトールの一人であったことに疑問の余地はありませんが、相当な変人でもあったんですね。性格的に結構粘着質的なものを感じます。
    別の言い方をすれば「猛毒にも特効薬にもなりうる劇物」のような人物であったのではないかとも思います。
    会社の上司にこんな人がいたら仕事はできるけど仕えづらい、難しい上司として敬遠されていたでしょうね。

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 4 года назад +26

    解説中、テルマエ・ロマエの役者の面々にイメージが挿げ替えられていたのは自分だけではないはず(笑)。
    暴君の平和と至高の皇帝の戦争。もちろん、ネロの全てを肯定出来る訳ではないけど、歴史の面白さが感じられる議題でした。

    • @まる2
      @まる2 4 года назад +5

      私も、変換されて想像しました。

  • @user-zz4tq5rh2p
    @user-zz4tq5rh2p 4 года назад +20

    テルマエ・ロマエで主人公ルシウスが仕えていた皇帝だな。
    作中でも元老院と対立している描写があったよな。
    たしか平たい顔族のマッサージ師が関節技かけて寿命ちょっとだけ伸びたんだっけ?(うろ覚え)

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 3 года назад +2

    2年前にローマに行った時、パンテオンの近くにある、アドリアーノ神殿(アントニウス・ピウスが建てたハドリアヌスを称える神殿)を観て心惹かれました。
    イスタンブールから夜行列車でブルガリアのソフィアに向かう途中、
    トルコとブルガリアの国境近くのエディルネ(ハドリアーノ・ポリス)で乗り換えがあり、
    ただ列車を乗り換えただけでしたが、何か強い印象があり、
    後から、その街が、皇帝ハドリアヌスに因んで名付けられた街で、
    後に皇帝ウァレンスが西ゴート族に殺された場所だと知りました。
    そしてエディルネは、イスラム建築の最高峰、セリミエ・モスクのある街でもあります。

  • @panzer-meister
    @panzer-meister 4 года назад +16

    撤退ではなく、転進だっ!!

  • @lookglacial6325
    @lookglacial6325 4 года назад +4

    ハドリアヌスは老いると狷介になったそうだ。
    公共性のあるシステムを維持する事はそれを作る事と同じくらい大切な事だ。
    ローマはその便利なインフラで繁栄してきたのに、そのことを徐々に忘れる。
    身近で親しい人間にそれを話しても理解されなかった。
    ある日 水道が止まって水が飲めなくなるかもしれないから直そうと言ってもわかって貰えないんだ。
    そんな人々ばかりになったら、節度も失われ、終わりが始まる。
    この五賢帝時代は最も反映したけど潜在的な加速度は此処で零からマイナスに転じた。
    その後は三世紀に急速に蓄積したエネルギーを浪費し、情勢不安の絶望感に乗じてキリスト教が成長するという大きな流れがある。

  • @user-dq3tn3mg2i
    @user-dq3tn3mg2i Год назад +2

    ハドリアヌス帝はトラヤヌス帝が続けていた領土拡大政策を見直した皇帝です。あとは男色で有名

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 4 года назад +6

    しかし、ハドリアヌスの書いた回想記とやらを、読みたかったわ

  • @user-nv9ty2vg5s
    @user-nv9ty2vg5s 4 года назад +8

    テルマエのイメージしかない

  • @user-ip1qx1em6z
    @user-ip1qx1em6z 4 года назад +14

    イケメンいずジャスティス
    (ヾノ・ω・`)

  • @user-hv2ov2gi4w
    @user-hv2ov2gi4w 4 года назад +5

    ハドリアヌス程度で暴君なら燕山君は悪鬼羅刹、洪武帝は魔王ですな。

  • @user-hz7hp1il9n
    @user-hz7hp1il9n 3 года назад +2

    ハドリアヌスは凄いなぁ……
    エルサレムにあったユピテルの神殿の話はいつかもっと詳しく知りたいものだ
    ユダヤ人とキリスト教の内部分裂の話がとても面白かった

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI 4 года назад +5

    大内義隆「ハドリアヌスさんと趣味があいそうやな」
    毛利隆元、小早川隆景、陶晴賢「え~っ」

    • @junjun5127
      @junjun5127 4 года назад

      蘆名盛隆「え~っ」

    • @vipper931
      @vipper931 4 года назад +2

      織田信長「うぬ。確かに。」

    • @TSUDATOSIYKI
      @TSUDATOSIYKI 4 года назад +2

      武田信玄「流石は信長さんや」足利義満「うんうん」

  • @user-cc9eg1cd5e
    @user-cc9eg1cd5e 4 года назад +7

    丁度テルマエ見てた

  • @user-cy6lh6cz9u
    @user-cy6lh6cz9u 3 года назад +4

    個人的にネロは暴君ではないと思う
    キリスト教と身内のオクタヴィアや母親に対して酷かっただけで民衆にとってはいい為政者だったろう
    尊き血同士のゴタゴタなんて民衆には関係ないしな

  • @TheNinjaWarriors87
    @TheNinjaWarriors87 4 года назад +3

    この皇帝って確か、五賢帝時代の四番目にあたるアントニウスピウスだったかな?が自分の父親が献帝扱いでないのはおかしいとか言ったとかで、確か何か功績のある皇帝には碑文か何かに載せられるって聞いたのだが、それに無理やり自分の父の名前を載せたとか聞いた覚えがある。
    うろ覚えなので詳しくは覚えていないのだが。
    アントニウスピウスは五賢帝の中では一番地味だがおそらくは誰もが認める賢帝で倹約しまくったんじゃなかったっけ?その賢帝がそう言うのだからと元老院もピウスの言う通りにハドリアヌスも賢帝扱いにされたんじゃなかったっけ?

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 4 года назад +2

      なにもしなかったってバカにされがちだけど、普通に何十年も安定政権作ってるの凄いと思う

  • @ryuki_k139
    @ryuki_k139 4 года назад +2

    なんか最も重い刑といわれる割には結構安易に使われていますよね。>ダムナティオ・メモリアエ
    アクグストゥスとティベウス以後元老院が気に入らなかった人物や自分たちに危害を
    加えそうになった人物の多くに使われているような。何と言うかどんどん責任感も
    仕事もなくなってただの永年野党のようになっているような。特にカリギュラとかネロとか
    若すぎる後継者に対して天丼かと言いたくなるような反応を元老院やローマ市民がしていますし。

  • @Extension_Cord894
    @Extension_Cord894 4 года назад +2

    ハドリアヌス帝の気さくな感じだけど怪しい黒い陰謀めいた部分もある感じは
    なんとなくニクソンを連想してしまうフルシチョフとカメラの前でアメリカとソ連の国力について討論したりウォーターゲートの一件があったり....

  • @vipper931
    @vipper931 4 года назад +5

    テルマエ・ロマエですね!

  • @corgiopera2535
    @corgiopera2535 3 года назад +4

    今の時代の価値観で考えるのはどうなんだろう?
    この時代の男娼は、知識人の素養というものを見たことがある。
    だから、古代のバイセクシャルを今のバイセクシャルやホモセクシャルを語るのは疑問に思う。

  • @user-jm7js7dm6y
    @user-jm7js7dm6y 3 года назад +1

    友人(腐女子)の家に『ハドリアヌス帝の回想』という本があった……!

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j 3 года назад +2

    テルマエ・ロマエからどうしても、ハドリアヌス=市村正親というイメージ。権力者らしさ、独裁者でかなり俗人なところも描かれているのは感動した。旅行と温泉好きなところも日本人ウケする感じ。

  • @gaiusmarius8628
    @gaiusmarius8628 4 года назад +6

    ハドリアヌス帝の最期の詩
    さまよう、魅力的な、小さな魂
    身体に宿った客よ仲間よ
    どこへ出発しようとしているのか
    暗く、冷たく、むきだしで
    冗談を言う力もないか……

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 4 года назад +8

    暴君の作った平和が、至高の皇帝に壊される、という表現が良い!

    • @user-it9tb4um2p
      @user-it9tb4um2p Год назад

      当時のローマは、自分から大河や砂漠を越えて侵略しなければ平和だからな。

  • @user-ey4jw7ii9b
    @user-ey4jw7ii9b 4 года назад +7

    ローマ帝国の話によく出てくる「神格化」について知りたいです。

    • @vipper931
      @vipper931 4 года назад +3

      前皇帝等を神に昇格させるみたいな。
      日本でいうと神武天皇みたいな。

    • @un5606
      @un5606 4 года назад +6

      @@vipper931
      いやそれはちょっと違うでしょ
      家康→東照大権現みたいなもん

    • @yama-c
      @yama-c 4 года назад +1

      皇帝の死後に元老院で前皇帝を神格化するという可決をすることで神になります。

    • @user-ey4jw7ii9b
      @user-ey4jw7ii9b 4 года назад

      元老院ってそんなにチカラあるんですね!

    • @user-Nintendo
      @user-Nintendo 2 года назад +2

      明治神宮で明治天皇を祀るみたいな

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Год назад

    何かのローマの歴史を語る本では、賢帝としてのハドリアヌスの最大の功績は、次期皇帝をアントニヌス・ピウスに置いた事だとあった。

  • @tennmeisawada2271
    @tennmeisawada2271 4 года назад +4

    プロティナとの関係を言わないのはフェアではない気がする。

  • @user-pgq8ZETkga2ks3
    @user-pgq8ZETkga2ks3 2 года назад +1

    賢帝を暴君と呼ぶのはこの上なく愚物である元老院達に他ならない きれいなだけの優秀な為政者などいない

  • @MoWang628
    @MoWang628 3 года назад +3

    ハメドリアヌス

  • @user-xk8wf5od7g
    @user-xk8wf5od7g 4 года назад +2

    「賢帝」とは何か
    「暴君」とは何か

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +3

    14:02
    かしこいΣ(゚д゚)!
    この一言をもってハドリアヌスを『賢帝』と呼んでもまったく差し支えないだろう(差し支えある)

    • @vipper931
      @vipper931 4 года назад +1

      自分それ(アイコン)
      黒ギャルモノのエ○漫画やんか‥

    • @kappanouen
      @kappanouen 4 года назад +1

      @@vipper931 そう
      そしてより正確に言えば『黒ギャルの男の娘モノ』のエ○漫画だ😃(威風堂々)

  • @ka00014
    @ka00014 4 года назад +5

    最近思うんだけど、徐々に時間長くなってる動画が増えてる。
    自分は長くても面白いから見てるけど、十分台超えると再生時間見た段階で、一見さんが敬遠する割合が増えてくと思う。
    長いようなら分割して、代わりに内容を充実する手もあると思うよ。

    • @ka00014
      @ka00014 4 года назад

      書こうと思ってたのに忘れてた、テルマエ・ロマエネタ・・・orz
      ハドリアヌスもウォータースライダーを毎日飽きるまで味わえたなら、アンティノウスのこと忘れられて歴代最高皇帝になれたかも知れないのにぃ!!(多分無理

  • @user-jn9xi4kv8p
    @user-jn9xi4kv8p 2 года назад +1

    優勢なる敵を同地の一角に圧迫し!よく任務を遂行したが為此を他に転進せしめたり!

  • @user-bu2sk9bv6m
    @user-bu2sk9bv6m 6 месяцев назад

    いや、サッカーで暴れるのはラテンもゲルマンも同じだろ・・・

  • @alba1708
    @alba1708 2 года назад

    中華史に定期的に登場する豪傑的な人物だと感じた

  • @1977okazaki
    @1977okazaki 3 года назад

    金髪碧眼てことはかなりゲルマン人との混血が進んでいたのかな?

  • @user-gl6qc2pj5p
    @user-gl6qc2pj5p 2 года назад

    ハドリアヌスの存在を知ったのは実写版テルマエロマエで知った‼️

  • @ny5037
    @ny5037 3 года назад +1

    なんでユダヤ人って何度もすんごい数虐殺されてんのにいつの間にか数が戻ってまた虐殺の対象になるくらい過激なことしちゃうんだろう
    武器商人使うとか飲食物に毒とかそりゃ徹底的に反撃されても…

  • @fbywj730
    @fbywj730 2 года назад

    ハドリアヌス帝は人を類稀な「人を見る目」を持っていたのだな。
    賢人であれ、イケメンであれw

  • @MDQ0426
    @MDQ0426 4 года назад +2

    ルシウスもイケメンだったしアヌスほじったのかな?ハドリアヌスだけに!

    • @user-ls6wm7gs1p
      @user-ls6wm7gs1p 4 года назад +2

      MDQ0426
      アヌスというのは日本語で言えば(後)みたいな意味で(勿論あなたがいう意味もあるが)例えば後醍醐天皇は醍醐の後という意味だし、ハドリアヌスはハドリアの息子だったのかな
      オクタビアヌスもアヌスがついてるし、後にアウグストスになまえ変えたし

    • @MDQ0426
      @MDQ0426 4 года назад

      @@user-ls6wm7gs1p こういうガチで勉強になることがあるからやめられねえ

  • @A__S__G
    @A__S__G 2 года назад

    15:00 アッー!

  • @user-qc6fb9fj3r
    @user-qc6fb9fj3r 3 года назад +4

    たしかにアヌスはデリケートな存在だ!

  • @yamadachou
    @yamadachou 3 года назад

    ハドリアヌス「アッーーーーー!」

  • @user-nb7gn8bz3h
    @user-nb7gn8bz3h 4 года назад +12

    実際、不細工な異性よりも美麗な同性の方が魅力的じゃない?w

    • @kappanouen
      @kappanouen 4 года назад +1

      井手上漠クンとデートしたい(まあまあ本気)

  • @tonaca3398
    @tonaca3398 4 года назад +7

    サムネをパッと見て、ハメドリアヌス帝って読んだ自分を殴りたい。

    • @junjun5127
      @junjun5127 4 года назад +5

      まぁ確かにこの時代に生まれてたら美少年とハメドリしてそうだ

    • @milkyway5602
      @milkyway5602 4 года назад +5

      avのタイトルつけるの上手そう

    • @tonaca3398
      @tonaca3398 4 года назад +2

      milkyway5602 新しい才能の開花 www

  • @user-ce8co9gf4o
    @user-ce8co9gf4o 3 года назад +1

    撤退を討伐に切り替えて、方向転換する手法は、日本も負けてないですよね。撤退では無い! 転進である!( ・'д・') キリッとね♪☺️

  • @regret_sho6734
    @regret_sho6734 4 года назад

    今更だけど、テルマエ・ロマエの皇帝について紹介しますとかのタイトルにした方がいいと思います。

  • @user-lp8vk1vy8x
    @user-lp8vk1vy8x 4 года назад

    水戸黄門みたいなもんか。

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 4 года назад

    ただ、ラテン民族はコロナで実質負けた・・・

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 4 года назад +4

    これホモの話ですか?

  • @tetsue546
    @tetsue546 Год назад

    この2人の掛け合いいらない。普通に解説してほしい。

  • @masakiaoki8937
    @masakiaoki8937 4 года назад +2

    いきなりハドリアヌス帝の話をされても、それ以前の歴史が分からないため、理解できない。わからない単語や人名がやたら出てくる。トラヤヌスが重要人物ならば、まずは、トラヤヌスの話からすべきでは?

    • @yama-c
      @yama-c 4 года назад +7

      Masaki Aoki トラヤヌスで検索することをお勧めします。

    • @kiis3035
      @kiis3035 4 года назад +9

      Masaki Aoki この投稿者さんトラヤヌスの動画出してるよ